3Dアクション– tag –
-
【初見レビュー】『ドラゴンボールZ KAKALOT(カカロット)』アニメの追体験が出来る最高の作品!
今回は『ドラゴンボールZカカロット』の初見レビューをお伝えしていきます。 https://sugitablog.com/game-review-dragonballzkakalot2/ プレイする前のオープニングから最高 今回は、プレイ前のオープニング映像から心が躍ります。 アニメのオープニング... -
「JUDGE EYES(ジャッジアイズ):死神の遺言」レビュー(感想)|愛称『キムタクが如く』で親しまれるリーガルサスペンスアクション。
【満足度9.0/10点満点】 今回は、「龍が如くスタジオ」が手掛けた『JUDGE EYES:死神の遺言』のレビューをしていきます。 驚くほど面白かった『ジャッジアイズ』。 簡単に紹介していきます。 愛称『キムタクが如く』 『JUDGE EYES:死神の遺言(以下、ジャッ... -
「Bloodborne(ブラッドボーン)」レビュー(感想)|最強・最高の死にゲーをあなたに!【超オススメです】
【満足度9.5/10点満点】 今回は『Bloodbone(ブラッドボーン)』をオススメする記事です。 自分が初めて「フロム・ソフトウェア」の作品に触れたゲームで、心をバキバキに折られながらも、完全に「フロム・ソフトウェア」の魅力に取りつかれたゲームでもあり... -
「StarWars(スターウォーズ) ジェダイ:フォールン オーダー」レビュー(感想)|【注意】ガチでガチガチの高難易度アクションゲームです。
【満足度6.0/10点満点】 今回は、『Star Wars JEDI:FALLEN ORDER(スターウォーズ ジェダイ フォールン オーダー)』(以下、スターウォーズ) のレビュー記事になります。 オリジナルストーリーで展開するので、ファンの人は欲しい1品 画像は『Amazon』より... -
「BIOHAZARD(バイオハザード) RE:2」レビュー(感想)|原点回帰し、原点を越え、最高のバイオハザードになった新しい名作。
【満足度8.5/10点満点】 今回は『BIOHAZARD(バイオハザード) RE:2』(以下、バイオハザードRE:2)のレビューとなります。 リメイクされたことにより、原点回帰し、原点を越えた今作。 とんでもない進化を遂げて帰ってきました! 発売から1か月で、全世界での... -
【レビュー】『Devil May Cry 5(デビルメイクライ5)』の評価と感想。前作から大幅な進化を遂げた”スタイリッシュアクション”に惚れる!
【満足度9.0/10点満点】 今回は、『Devil May Cry 5(デビルメイクライ5)』のレビューとなります。 前作『デビルメイクライ4』から11年という歳月をまたいでの続編ということもあり、今作で初めて『デビルメイクライ』シリーズに初めて触れる人もいると思い... -
「CODE VEIN(コードヴェイン)」レビュー(感想)|ソウルシリーズの影響を受けた死にゲー。完成度は高い。
【満足度7.0/10点満点】 今回紹介するのは『CODE VEIN(コードヴェイン)』 「ソウルライク」な死にゲーとして作られたこのゲーム。 果たしてどんなものか?と楽しみにして購入しました。 結果、相当楽しめた作品でしたのでレビューしていきます。 ゲームシ...