プレイステーション5– category –
-
【レビュー】『スカーレットネクサス』めちゃくちゃ丁寧に作られた良質な作品。
【満足度8.0/10点満点】 今回はPS5の『スカーレットネクサス』をレビューしていきます。 開発はバンダイナムコエンターテインメント。 新規IPということもあり、発売前から注目度も高かった『スカーレットネクサス』。 このゲーム… めちゃくちゃ丁寧に作ら... -
【体験版レビュー】『ストレンジャーオブパラダイス ファイナルファンタジーオリジン』(第1弾)
今回は体験版のレビューになります。 プレイするのは 『ストレンジャーオブパラダイス ファイナルファンタジーオリジン』 …長い! スクエア・エニックスとコーエーテクモゲームスのTeam NINJAがコラボしたことにより、『FF版仁王』の様なゲームになってい... -
「FF7リメイク(R)インターグレード」レビュー(感想)|DLCとしてはボリュームのあるユフィ編。【今後の予想付き】
【満足度7.5/10点満点】 今回は『ファイナルファンタジー7リメイク インターグレード』のレビューになります。 DLC「ユフィ編」が加わり、PS5版として様々なアップデートがなされた『ファイナルファンタジー7リメイク インターグレード』。 最後には「今後... -
「バイオハザードヴィレッジ Zversion(PS5)」レビュー(感想)|これまでの『バイオシリーズ』で最高峰のゲームに仕上がっている!
【満足度9.0/10点満点】 今回はPS5版『バイオハザードヴィレッジ Zversion』のレビューになります。 前作『バイオハザード7』で原点回帰し、大きく舵を変えた『バイオハザード』がさらなるパワーアップを遂げて登場しました。 アクション性が増したという... -
「GODFALL(ゴッドフォール)」レビュー(感想)|ハクスラ系アクションが楽しい、はずだが……
【満足度3.0/10点満点】 今回はPS5のローンチタイトルとして発売された『GODFALL(ゴッドフォール)』をレビューしていきます。 今回は、私のブログには珍しく少し辛口のレビューになります。 良い部分は良いのですが「なぜこうなった?」という部分がいくつ... -
「デモンズソウル」レビュー(感想)|オリジナルをそのままにPS5の”体感”を追加した強烈な作品!
【満足度7.5/10点満点】 今回はPS5でローンチタイトルとして発売された『Demon's Souls(デモンズソウル)』のレビューになります。 PS5版として最適化された『デモンズソウル』。 オリジナル版の魅力をそのままに、ハプティックフィードバックによって”新し... -
「デビルメイクライ5 スペシャルエディション」レビュー(感想)|バージル追加とレジェンダリーダークナイトモードが超楽しい!PS5はロード早すぎw
【満足度7.5/10点満点】 今回は『デビルメイクライ5 スペシャルエディション(以下、DMC5SE)』のレビューになります。 PS5のローンチタイトルとして発売された今作。 オリジナルの『デビルメイクライ5』からの追加要素はもちろん、フレームレートの向上やレ... -
「マーベルスパイダーマン:マイルズモラレス」レビュー(感想)|PS5入門ソフトとしては抜群。ストーリーが非常に良い!
【満足度7.0/10点満点】 今回は『マーベル スパイダーマン:マイルズモラレス(以下、スパイダーマンMM)』をレビューしていきます。 システム的には前作『マーベル スパイダーマン』とほぼ同じですが、物語的には主人公を変えたスピンオフ的な位置付けにあた... -
【レビュー】『MAIDEN(バイオハザード8の体験版)』の感想。レイトレーシングと3D音響が凄い!
【満足度4.0】 今回は『バイオハザードヴィレッジ(8)』の体験版である『MAIDEN(メイデン)』のレビューになります。 『バイオハザードヴィレッジ』はPS4・PS5の縦ローンチで発売することが決定していますが、今回の体験版『MAIDEN』はPS5のみでプレイ可能と... -
「ASTRO’s PLAYROOM(アストロプレイルーム)」レビュー(感想)|プレステの歴史とデュアルセンスの性能を存分に楽しめる最高のゲーム
【満足度8.5/10点満点】 今回はPS5にプリインストールされている『ASTRO's PLAYROOM(アストロ プレイルーム)』をレビューしていきます。 主にPS5のコントローラー「DualSense(デュアルセンス)」の機能を味わうことができるゲームなのですが、正直言ってメ...