ゲームレビュー[満足度別]– category –
-
「BIOHAZARD(バイオハザード) RE:2」レビュー(感想)|原点回帰し、原点を越え、最高のバイオハザードになった新しい名作。
【満足度8.5/10点満点】 今回は『BIOHAZARD(バイオハザード) RE:2』(以下、バイオハザードRE:2)のレビューとなります。 リメイクされたことにより、原点回帰し、原点を越えた今作。 とんでもない進化を遂げて帰ってきました! 発売から1か月で、全世界での... -
【レビュー】『Devil May Cry 5(デビルメイクライ5)』の評価と感想。前作から大幅な進化を遂げた”スタイリッシュアクション”に惚れる!
【満足度9.0/10点満点】 今回は、『Devil May Cry 5(デビルメイクライ5)』のレビューとなります。 前作『デビルメイクライ4』から11年という歳月をまたいでの続編ということもあり、今作で初めて『デビルメイクライ』シリーズに初めて触れる人もいると思い... -
「Bloodstained:Ritual of the Night(ブラッドステインド:リチュアルオブザナイト)」レビュー(感想)|”メトロイドヴァニア”の新しい傑作誕生。特に音楽が良い!
【満足度9.0/10点満点】 今回は「Bloodstained:Ritual of the Night(ブラッドステインド:リチュアルオブザ ナイト)」のレビュー記事です。 ※以下『ブラッドステインド』 ゴシックホラー調の2D型探索アクションゲームで、”メトロイドヴァニア”系のゲームと... -
「CODE VEIN(コードヴェイン)」レビュー(感想)|ソウルシリーズの影響を受けた死にゲー。完成度は高い。
【満足度7.0/10点満点】 今回紹介するのは『CODE VEIN(コードヴェイン)』 「ソウルライク」な死にゲーとして作られたこのゲーム。 果たしてどんなものか?と楽しみにして購入しました。 結果、相当楽しめた作品でしたのでレビューしていきます。 ゲームシ... -
「テトリスエフェクト」レビュー(感想)|侮るなかれ!グラも凄いし、VRはもっと凄いぞ!
【満足度8.0/10点満点】 今回は『テトリスエフェクト』を紹介します。 といっても、”VR専用”ではなく”VR対応”のソフトなのでVRがなくてもOK。 個人的に「テトリス」をやったことない人に体験して欲しいゲームです。 神秘的なグラフィックと陶酔する音楽 こ... -
「トライアルズ フュージョン」レビュー(感想)|リプレイが止まらない!ドップリハマる”スルメゲー”
【満足度8.5/10点満点】 今回は『トライアルズ フュージョン』のレビューになります。 発売日は2014年。 かなり前ゲームではありますが、強くオススメできるゲームです。 キャッチコピーは リトライが止まらない!! 非常に中毒性が高いゲームです。 https...