ゲームレビュー[ハード別]– category –
-
「デビルメイクライ5 スペシャルエディション」レビュー(感想)|バージル追加とレジェンダリーダークナイトモードが超楽しい!PS5はロード早すぎw
【満足度7.5/10点満点】 今回は『デビルメイクライ5 スペシャルエディション(以下、DMC5SE)』のレビューになります。 PS5のローンチタイトルとして発売された今作。 オリジナルの『デビルメイクライ5』からの追加要素はもちろん、フレームレートの向上やレ... -
「Ori and the Will of the Wisps(オリ2)」レビュー(感想)|独特の2D探索アクションがたまらなく面白い!
【満足度6.5/10点満点】 今回は『Ori and the Will of the Wisps(以下、ori2)』のレビューとなります。 2020年にXBOXでリリースされ、その後Switch版も発売。 Switch版でプレイしましたので、Switch版として紹介していきます。 探索+バトルメインのメトロ... -
「ベヨネッタ2」レビュー(感想)|爽快感あふれる∞クライマックスアクションとベヨネッタの魅力が◎
【満足度7.5/10点満点】 今回は『ベヨネッタ2』のレビューになります。 2014年にWiiUで発売され、2018年にSwitch版も発売となっています。 『デビルメイクライ』と双璧を成すハイスピードバトルアクションとして今も尚高い人気を誇る『ベヨネッタ』。 発売... -
「マーベルスパイダーマン:マイルズモラレス」レビュー(感想)|PS5入門ソフトとしては抜群。ストーリーが非常に良い!
【満足度7.0/10点満点】 今回は『マーベル スパイダーマン:マイルズモラレス(以下、スパイダーマンMM)』をレビューしていきます。 システム的には前作『マーベル スパイダーマン』とほぼ同じですが、物語的には主人公を変えたスピンオフ的な位置付けにあた... -
【レビュー】『MAIDEN(バイオハザード8の体験版)』の感想。レイトレーシングと3D音響が凄い!
【満足度4.0】 今回は『バイオハザードヴィレッジ(8)』の体験版である『MAIDEN(メイデン)』のレビューになります。 『バイオハザードヴィレッジ』はPS4・PS5の縦ローンチで発売することが決定していますが、今回の体験版『MAIDEN』はPS5のみでプレイ可能と... -
「ASTRO’s PLAYROOM(アストロプレイルーム)」レビュー(感想)|プレステの歴史とデュアルセンスの性能を存分に楽しめる最高のゲーム
【満足度8.5/10点満点】 今回はPS5にプリインストールされている『ASTRO's PLAYROOM(アストロ プレイルーム)』をレビューしていきます。 主にPS5のコントローラー「DualSense(デュアルセンス)」の機能を味わうことができるゲームなのですが、正直言ってメ... -
「天穂のサクナヒメ」レビュー(感想)|米作りとアクションと暖かい物語。すべてが”ちょうど良い”作品
【満足度8.0/10点満点】 今回は『天穂(てんすい)のサクナヒメ』のレビューになります。 2020年に発売されたインディーズゲームとしては50万本を売り上げるという異例のヒットを叩き出しました。 また、その独特のゲーム性もあり農林水産省から取材を受ける... -
説教大佐「メタルギアソリッド2 サンズオブリバティー」から見える世界の行く末【小話#10】
突然ですが、ゲームをしていて「これ…未来の予言みたい」と思った事ありませんか? 当時は気にもしてなかったけど、今にして思うとそのゲームと似通った世界に近づいてると感じてゾッとしちゃう様な…。 前置きが長くなりました。 今回紹介するのは『メタル... -
「Celeste(セレステ)」レビュー(感想)|超シンプルな操作で攻略が超難しい2Dアクション。
【満足度7.5/10点満点】 今回は『Celeste(セレステ)』のレビューになります。 2D(サイドビュー)のドット絵で繰り広げられるアクションゲーム。 非常にシンプルな操作ではありますが、その難易度は”凶悪”でとても難しい作品です。 しかし、「1度やりだすと... -
まだまだPS4で遊ぼう!2Dアクションゲームおすすめ5選(+1)
いきなりですが、私はアクションゲームが大好きです。 アクションゲームの魅力は、気軽に遊べちゃうこと。 特に、2Dアクションゲームはシンプルな操作に加え、独特の緊張感を味わえる作品が多いです。 そのため、難易度が高めの作品が多いですが、リトライ... -
「ニードフォースピード:ホットパースート リマスター」レビュー(感想)|”逃亡”と”追跡”のみに特化したカーバトルで爆走しよう!
【満足度6.0/10点満点】 今回は『ニードフォースピード:ホットパースートリマスター(以下、NFS:HPR)』のレビューになります。 ハイスピードで繰り広げられる”カーアクション”がとても魅力的なゲーム。 リマスターということで過去作ではありますが、グラフ...