3Dアクション– tag –
-
「ベヨネッタ2」レビュー(感想)|爽快感あふれる∞クライマックスアクションとベヨネッタの魅力が◎
【満足度7.5/10点満点】 今回は『ベヨネッタ2』のレビューになります。 2014年にWiiUで発売され、2018年にSwitch版も発売となっています。 『デビルメイクライ』と双璧を成すハイスピードバトルアクションとして今も尚高い人気を誇る『ベヨネッタ』。 発売... -
「マーベルスパイダーマン:マイルズモラレス」レビュー(感想)|PS5入門ソフトとしては抜群。ストーリーが非常に良い!
【満足度7.0/10点満点】 今回は『マーベル スパイダーマン:マイルズモラレス(以下、スパイダーマンMM)』をレビューしていきます。 システム的には前作『マーベル スパイダーマン』とほぼ同じですが、物語的には主人公を変えたスピンオフ的な位置付けにあた... -
「ASTRO’s PLAYROOM(アストロプレイルーム)」レビュー(感想)|プレステの歴史とデュアルセンスの性能を存分に楽しめる最高のゲーム
【満足度8.5/10点満点】 今回はPS5にプリインストールされている『ASTRO's PLAYROOM(アストロ プレイルーム)』をレビューしていきます。 主にPS5のコントローラー「DualSense(デュアルセンス)」の機能を味わうことができるゲームなのですが、正直言ってメ... -
「Marvel’s Avengers (マーベルアベンジャーズ)」レビュー(感想)|問題点はあるものの、爽快感は◎。
【満足度2.5/10点満点】 今回は『マーベルアベンジャーズ』のレビューを紹介していきます。 2020年9月の注目作として話題を呼びましたが、個人的な感想を言うと「PS5で真価を発揮する作品だったのでは?」という感じです。 とは言え、楽しめないわけではあ... -
【ゲームレビュー】『Ghost of Tsushima(ゴーストオブツシマ)』”和風”オープンワールドアクションRPGの超傑作。フォトモードが凄い!
【満足度9.0/10点満点】 今回は『Ghost of Tsushima(ゴーストオブツシマ)』のレビューになります。 まず最初にお伝えしておきたいのは、制作会社は「サッカーパンチプロダクションズ」という海外のメーカーです。 海外のメーカーの方々に、これ程までに日... -
「ラストオブアスパート2」レビュー(感想)|凄まじい完成度を誇るが恐ろしいほど”心をえぐられる”作品。※ネタバレあり
【満足度8.0/10点満点】 今回は、『The Last of Us(ラストオブアス)パート2』のレビューになります。 今回のレビューはネタバレを含んだレビューとなっております。 レビューの大枠の流れですが、 『ラスアス2』はオススメか?難易度ストーリーの考察 この... -
「メタルギアソリッド3 スネークイーター」レビュー(感想)|「メタルギアシリーズ」の始まりの物語で、一番の名作と名高い作品を味わおう。
【満足度9.5/10点満点】 今回は『METAL GEAR SOLID 3: SNAKE EATER(メタルギアソリッド3:スネークイーター)』をレビューしていきます。 『メタルギアソリッド』の始まりの物語で、今尚根強いファンを持つ『メタルギアソリッド3』 『メタルギア』シリーズ屈... -
「ベヨネッタ&ヴァンキッシュ」レビュー(感想)|一粒で2度美味しいとはこのこと。
今回は『ベヨネッタ&ヴァンキッシュ』のレビューになります。 1本で2本のゲームが遊べる”お得版”のこのゲーム。 PS4からゲームを初めて、過去の作品に触れたことのない人はもちろん、「次のやりたいゲームが発売されるまでの”繋ぎのゲーム”」として、楽し... -
「龍が如く維新!」レビュー(感想)|『龍が如く』シリーズの入門編としてオススメ。それでいて、シリーズ屈指の物語が胸を打つ傑作。
【満足度9.0/10点満点】 今回は『龍が如く維新!』のレビューを紹介していきます。 『龍が如く』シリーズのスピンオフ作品でありながら、スピンオフとは思えないほど濃厚なストーリーが展開されます。 かなり魅力的な作品であることは間違いありません。 ... -
「ファイナルファンタジーⅦリメイク(FF7R)」レビュー(感想)|期待していたが、その期待を余裕で超えた最高のリメイク作品。
【満足度9.5/10点満点】 今回は『ファイナルファンタジーⅦリメイク』のレビューとなります。 『ファイナルファンタジーⅦ』の発売から23年。 新たに「REMAKE(リメイク)」された今作。 恐ろしいほどの完成度に、驚き・感動を体験しながらのプレイになりまし... -
【クリアレビュー】『ドラゴンボールZ KAKALOT』の感想。最高のアニメ追体験があなたを待っている!ゲームもがっちり面白い!
【満足度8.5/10点満点】 今回は『ドラゴンボールZ KAKALOT(カカロット)』のクリアレビューになります。 かなり満足度が高いです。 初見レビューは書いていますので、今回は「個人的に満足した点」「ちょっと気になった点」に分けてクリアレビューを行って...