ゲームレビュー[ハード別]– category –
-
【体験版レビュー】『ストレンジャーオブパラダイスFFオリジン』(第2弾)
今回は『ストレンジャーオブパラダイスFFオリジン』体験版第2弾のレビューになります。 発売日が2022年3月18日に決定し、前回の体験版からのフィードバックを受け、さらなる改善が進んだ『FFオリジン』。 果たしてどの様な変更があったのでしょうか。 それ... -
「ゴーストオブツシマ ディレクターズカット」レビュー(感想)|壹岐(壱岐)編で仁の過去に迫る。PS5ですべてがパワーアップ。ハプティックフィードバックの体験が凄い!
【満足度8.5/10点満点】 今回は『ゴーストオブツシマ ディレクターズカット』のレビューになります。 『ゴーストオブツシマ』に”壱岐編”を追加したディレクターズカット。 あらためてこのゲームの凄さ・素晴らしさを認識することとなり、最高の時間を過ご... -
「ツーポイントホスピタル:ジャンボエディション」レビュー(感想)|鬼の様に時間を溶かす病院経営型シミュレーションゲーム。親切設計で初心者にもオススメ。[PR]
【満足度7.5/10点満点】 今回は2021年7月29日に発売された『Two Point Hospital Jumbo Edition(ツーポイントホスピタル:ジャンボエディション)』のレビューになります。 『ツーポイントホスピタル』はSwitch版とPS4版がありますが、今回はSwitch版でのレビ... -
「ラチェット&クランク パラレル・トラブル」レビュー(感想)|PS5の性能を存分に堪能するのにGOODなゲーム!※パルス3Dヘッドセットがオススメ
【満足度5.5/10点満点】 今回はPS5専用タイトル『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』のレビューになります。 PlayStationStudioの作品という事もあり、PS5の性能を存分に楽しめること間違いなしです。 次元を越える3Dアクションゲーム 引用:ファ... -
「ENDER LILIES(エンダーリリィズ)」レビュー(感想)|”メトロイドヴァイニア”の新たな名作が生まれたと感じた魅力あふれる作品
【満足度8.5/10点満点】 今回は『ENDER LILIES(エンダーリリィズ)』をレビューしていきます。 ゲームジャンルは「2D探索アクション」で”メトロイドヴァイニア”と呼ばれる部類になります。 このゲーム、非常に評価が高い作品として知られてますが、2D探索ア... -
【レビュー】『スカーレットネクサス』めちゃくちゃ丁寧に作られた良質な作品。
【満足度8.0/10点満点】 今回はPS5の『スカーレットネクサス』をレビューしていきます。 開発はバンダイナムコエンターテインメント。 新規IPということもあり、発売前から注目度も高かった『スカーレットネクサス』。 このゲーム… めちゃくちゃ丁寧に作ら... -
【体験版レビュー】『ストレンジャーオブパラダイス ファイナルファンタジーオリジン』(第1弾)
今回は体験版のレビューになります。 プレイするのは 『ストレンジャーオブパラダイス ファイナルファンタジーオリジン』 …長い! スクエア・エニックスとコーエーテクモゲームスのTeam NINJAがコラボしたことにより、『FF版仁王』の様なゲームになってい... -
「FF7リメイク(R)インターグレード」レビュー(感想)|DLCとしてはボリュームのあるユフィ編。【今後の予想付き】
【満足度7.5/10点満点】 今回は『ファイナルファンタジー7リメイク インターグレード』のレビューになります。 DLC「ユフィ編」が加わり、PS5版として様々なアップデートがなされた『ファイナルファンタジー7リメイク インターグレード』。 最後には「今後... -
「ニーアオートマタ」レビュー(感想)|全てを”壊す”3周目からのストーリーからが本番となる!
【満足度7.5/10点満点】 今回は『ニーアオートマタ』のレビューになります。 550万本以上を売り上げるという大ヒットを飛ばし『ニーアシリーズ』を世に知らしめたこの作品です。 キャッチフレーズは これは呪いか。それとも罰か。 ゲームを進めるごとに、... -
「ニーアレプリカントver.1.22474487139…」レビュー(感想)|今まで「ニーアシリーズ」に手を付けなかった事に後悔したほどのめり込んだ作品。2021年トップクラスにオススメするゲーム。
【満足度9.5/10点満点】 今回は『ニーアレプリカントver.1.22474487139…(以下、ニーアレプリカントver.1.22~)』のレビューになります。 最初にお伝えしますが、もしこのゲームを買おうか悩んでいる人は絶対買って損はしないと思います。 私も『ニーア』シ... -
「バイオハザードヴィレッジ Zversion(PS5)」レビュー(感想)|これまでの『バイオシリーズ』で最高峰のゲームに仕上がっている!
【満足度9.0/10点満点】 今回はPS5版『バイオハザードヴィレッジ Zversion』のレビューになります。 前作『バイオハザード7』で原点回帰し、大きく舵を変えた『バイオハザード』がさらなるパワーアップを遂げて登場しました。 アクション性が増したという...