新着記事
-
「ベヨネッタ3」レビュー(感想)|シリーズ史上最大級の高密度クライマックスアクションゲーム!
満足度9.0/10点満点 今回は『ベヨネッタ3』のレビューになります。 個人的には、待ちに待った『ベヨネッタ』の最新作。 とにかく大満足の一言に尽きます。 3人のプレイアブルキャラクターと3者3様の”ウィッチタイム” 3人のプレイアブルキャラクター 今作『... -
「ヴァルキリーエリュシオン」レビュー(感想)|繋がるコンボの爽快感がたまらない!コンパクトなボリュームにまとまった「ヴァルキリープロファイル」の亜種的な作品。
満足度5.5/10点満点 今回は『ヴァルキリーエリュシオン』のレビューになります。 『ヴァルキリーシリーズ』は『ヴァルキリープロファイル』が本筋になりますが、今作『ヴァルキリーエリュシオン』はいわゆる亜種的な立ち位置の作品。 それ故に、今作は賛否... -
ゲームブログ開設から3年が経ちました。
このブログを始めて、かれこれ3年が経過しました。 2年目まではあっという間だなと思いましたが、2年目から3年目にかけてはそこまで時間の流れを感じることはなく、結構淡々と時が過ぎ去っていった感じです。 今回は、このブログの2年目から3年目にかけて... -
「サバイビング・ジ・アフターマス-滅亡惑星-」レビュー(感想)|滅亡後の世界を生き抜く!高難易度シュミレーションゲーム[PR]
満足度5.5/10点満点 今回は『サバイビング・ジ・アフターマス-滅亡惑星-』のレビューになります。 このゲーム、シュミレーションゲームの中でも結構難しい部類に入ります。 なので、レビュー後半にオススメの進め方を紹介しますので、是非参考にしてみて下... -
「ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトルR」レビュー(感想)|より競技性を高めつつ、ジョジョゲーらしさを堪能できる作品になって帰ってきた。
満足度5.5/10点満点 今回は『ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトルR』のレビューとなります。 PS3版のリメイク作品となる今作は、さらに競技性が増した作りとなっています。 歴代キャラが入り乱れるオールスター格闘ゲーム 初っ端から50を超えるキャラ... -
「Thymesia(ティメジア)」レビュー(感想)|弾いて弾いて弾きまくるSEKIRO風アクションゲーム。
満足度7.5点/10点満点 今回は『Thymesia(ティメジア)』のレビューになります。 このゲーム、思った以上に面白いですよ! 疫病流行る街を救え 疫病流行るヘルメス王国の謎に迫る 『Thymesia(ティメジア)』のストーリーですが、『bloodborne』の世界観に近い... -
『師父-SIFU-』レビュー(感想)|死ぬたびに年を取る!超高難易度アクションゲームがめちゃくちゃ面白い!
満足度8.0/10点満点 今回は『師父-SIFU-』のレビューとなります。 アクションゲームが好きな人は、是非プレイしてほしいゲームです。 復讐を誓った若きカンフーの使い手の物語 復讐の物語が始まる 『師父』は”復讐”の物語。 師匠であり、父でもあるカンフ... -
「AI:ソムニウムファイルニルヴァーナイニシアチブ」レビュー(感想)|過去と未来、夢と現実を行き来しながら事件に挑むアドベンチャーゲーム。
満足度5.5/10点満点 今回は『AI:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』のレビューとなります。 ゲームジャンルはアドベンチャーゲーム。 好みは分かれそうですが、終盤の畳み込むような展開は驚きの連続です。 過去と未来が交差する難解な事件に... -
PS5を使いこなせ!意外と知らないお役立ち小技12個を紹介【ゲーム小話#18】。
今回はPS5に関する小技をいくつか紹介しましょう。 私も色々触って分かったのですが、PS5はかなり細かい設定が出来るんです。 その中で、私が「これは便利だ!」と感じたものをピックアップして紹介していきます。 自動ログイン機能 自動ログイン機能とは... -
「Stray」レビュー(感想)|猫好きにはたまらない!癒やしのアドベンチャーゲーム。
【満足度7.0/10点満点】 今回は『Stray』のレビューを行っていきます。 発売前から注目されていたこのゲーム。 果たして、どのようなゲームだったのでしょうか。 猫が主人公のポストアポカリプスな世界観 AIロボットのみの荒廃した世界 まずはこのゲームの... -
「CHORUS(コーラス)」レビュー(感想)|かなりしっかりと作られたシューティングアクション。難易度は結構高めです。
満足度5.0/10点満点 今回は『CHORUS(コーラス)』というゲームレビュー記事になります。 難易度は高いですが、コスパがかなり良いゲームですよ。 宇宙を舞台としたフライトシューティングゲーム 宇宙が舞台のシューティングゲーム この『CHORUS(コーラス)』...