【佳作】7.0~7.9点– category –
-
「ライズオブローニン(Rise of the Ronin)」レビュー:幕末のIFストーリーをオープンワールド侍剣戟アクションで楽しもう!
満足度7.5/10点満点 今回は「ライズオブローニン(Rise of the Ronin)」のレビューになります。 このゲームは、個人的に「好みが分かれそうなゲームかも」と感じました。 各項目は以下の通りです。 発売元ソニー・インタラクティブエンタテインメント ゲー... -
「CYGNI(シグニ)all guns blazing」レビュー|敵の数も弾幕も凄まじい縦スクロールシューティングゲーム!
満足度7.0/10点満点 今回は「CYGNI(シグニ)all guns blazing」のレビューとなります。 いまや数少ない「縦スクロールシューティングゲーム」を現代の技術で復活させたような作品となっています。 縦スクロールシューティングというゲームジャンル 引用「... -
和風アクションストラテジーの新たな境地を開拓!『祇:Path of the Goddess』レビュー
満足度7.5/10点満点 今回は「祇(くにつがみ)」のレビューになります。 このゲーム、思った以上に面白いですよ! ユルさが味になるタワーディフェンス 正直なところ、こういった「タクティカル型のタワーディフェンスゲーム」は"玄人好みのゲーム"という... -
「フォースポークン(FORSPOKEN)」レビュー(感想)|面白い!けど惜しい!
満足度7.0/10点満点 今回は『フォースポークン』のレビューとなります。 『フォースポークン』はスクウェア・エニックス・グループから発足したグローバルゲームスタジオ「Luminous Productions(ルミナス・プロダクションズ)」が、”世界最先端のテクノロジ... -
「Thymesia(ティメジア)」レビュー(感想)|弾いて弾いて弾きまくるSEKIRO風アクションゲーム。
満足度7.5点/10点満点 今回は『Thymesia(ティメジア)』のレビューになります。 このゲーム、思った以上に面白いですよ! 疫病流行る街を救え 疫病流行るヘルメス王国の謎に迫る 『Thymesia(ティメジア)』のストーリーですが、『bloodborne』の世界観に近い... -
「Stray」レビュー(感想)|猫好きにはたまらない!癒やしのアドベンチャーゲーム。
【満足度7.0/10点満点】 今回は『Stray』のレビューを行っていきます。 発売前から注目されていたこのゲーム。 果たして、どのようなゲームだったのでしょうか。 猫が主人公のポストアポカリプスな世界観 AIロボットのみの荒廃した世界 まずはこのゲームの... -
「春ゆきてレトロチカ」レビュー(感想)|【ネタバレなし】秀逸な物語と役者さんの名演が光る実写アドベンチャー
満足度7.9/10点満点 今回は『春ゆきてレトロチカ』のレビューになります。 今作は”ネタバレ厳禁”でスクショが出来ないため、ほぼ文章のみのレビュー記事になりますが、なるべくわかりやすいかたちで感想を述べていければと思います。 実写かつ動画の推理ア... -
「ライフイズストレンジ トゥルーカラーズ」レビュー(感想)|シリアスだけど多幸感にあふれた作品
満足度【7.5/10点満点】 今回は『ライフイズストレンジ トゥルーカラーズ』のレビューになります。 自分の選択が物語に影響するアドベンチャーゲームで、相変わらず高い完成度を誇るゲームとなってました。 登場人物とストーリー 登場人物 今作『トゥル... -
「メトロイドドレッド」レビュー(感想)|任天堂とは思えないほどの難しさ!けど、探索で迷わせない配慮がしっかりしている優しさもある。
【満足度:7.0/10点満点】 今回は『メトロイドドレッド』のレビューになります。 ”メトロイドヴァニアの祖”としても知られる『メトロイド』。 今の任天堂のゲームに似つかわしくないほど高難易度なゲームとなっています。 メトロイドとは 引用:ファミ通.c... -
「ツーポイントホスピタル:ジャンボエディション」レビュー(感想)|鬼の様に時間を溶かす病院経営型シミュレーションゲーム。親切設計で初心者にもオススメ。[PR]
【満足度7.5/10点満点】 今回は2021年7月29日に発売された『Two Point Hospital Jumbo Edition(ツーポイントホスピタル:ジャンボエディション)』のレビューになります。 『ツーポイントホスピタル』はSwitch版とPS4版がありますが、今回はSwitch版でのレビ... -
「FF7リメイク(R)インターグレード」レビュー(感想)|DLCとしてはボリュームのあるユフィ編。【今後の予想付き】
【満足度7.5/10点満点】 今回は『ファイナルファンタジー7リメイク インターグレード』のレビューになります。 DLC「ユフィ編」が加わり、PS5版として様々なアップデートがなされた『ファイナルファンタジー7リメイク インターグレード』。 最後には「今後...