ゲームブログ開設から3年が経ちました。

ゲームブログ開設から3年が経ちました。

このブログを始めて、かれこれ3年が経過しました。

2年目まではあっという間だなと思いましたが、2年目から3年目にかけてはそこまで時間の流れを感じることはなく、結構淡々と時が過ぎ去っていった感じです。

今回は、このブログの2年目から3年目にかけて変化したことを少し振り返りたいと思います。

目次

2年目から3年目にかけての出来事と取り組み

ゲームレビュー記事が100記事を突破

『SUGITA@BLOG for GAME』では、「ゲームレビュー」と「週間ゲームランキング」の記事を中心に、だいたい週2回、月8回のペースで記事をアップしてきました。

そして先日、コツコツと積み上げてきたゲームレビュー記事が100記事に到達しました。

とは言え、体験版レビュー記事や数本のゲームをオススメするまとめ記事もあるので、100本のゲームをレビューしたわけではありませんが、それでも1つの到達点に達したかなとは思っています。

「ようやく100記事突破したか…」と、達成感もありながら、かなり時間がかかったなと感じています。

当ブログでは、基本的にゲームレビュー記事は”そのゲームをクリアするまでプレイしてレビュー記事にするスタイル”なので、記事をアップするまでに、どうしても時間がかかってしまうんですよね。

特に、私の場合はゲームをプレイするのが土日祝と休みの日だけになるので余計に時間がかかってしまいます。

そのため、記事アップのスピードを速めるために、初期の頃は1本のゲームを「初見レビュー」「中間レビュー」「クリアレビュー」の3つに分けて書いたこともあったんですが、ゲームの全貌を掴めていないのもあり、1つの記事の内容がかなりペラペラになったので、これは早々に断念しました。

なので、時間が掛かってもいいので、最後までしっかりとプレイして1本の記事にまとめるスタイルで今後もレビュー記事を書いていこうと思います。

「評価」を「満足度」に変え、10点満点に変更

また、ゲームレビュー記事の冒頭に載せている「評価」という呼び名を「満足度」に変更し、「星5評価」を「10点満点」に変更しました。

満足度
呼び名を「満足度」に変更し、10点満点にした。

呼び名を「評価」から「満足度」に変更したのには理由があります。

ある日、ふと思ったんです。

レビュー記事は書いてはいるが、そもそも私は評論家でもないし、単にゲームを楽しんでいるだけ。ならば、わたしの記事で「評価」という言葉を使うのはおこがましいのでは?」と。

なので、あくまで一個人の感想に留まるような呼び名がベストかなと思い「満足度」という呼び名に変更しました。

さらに、採点方式を星5つ単位で採点していましたが、これもやめました。

これはシンプルに「採点が難しくなった」というのがあります。

ゲームレビュー記事が増えるにつれて感じていたことで、自分の中で「同じ星3つの採点でもビミョーに違うなぁ…」という思いが強くなっていったんですよね。

じゃあそれを「3.6」とか「3.25」とかにすればいいのかなと思ったんですが、単位が小さすぎてピンとこなかったんです。

なので、10点満点方式に変更しました。

検索ジャンルに満足度別を追加

そして、「満足度」と「10点満点」に変更したのを機に、検索ジャンルに「満足度別」を追加しました。

検索軸を「ハード別」「満足度別」で検索できるようにした。

ゲームレビュー記事の検索軸が「ハード別」くらいしか無かったので、100記事に到達した時点で新たな検索軸を増やしたいと思っていたことが実現した結果になります。

ただ、呼び名の選定と検索できる範囲の設定はとても悩みました。

いわゆる「神ゲー」や「良ゲー」「クソゲー」という呼び名はよく使われる言葉ですけど、私のブログで扱う呼び名っぽくないかなと思っていたんですよね。

さらに、採点軸で言えば、星5つ評価から10点満点評価に変わったので、一括りに出来る範囲もかなり違います。

最終的に、【良作】や【傑作】という呼び名を選びましたが、これも「どの呼び名が上なのか」というが解釈により結構違うので非常に悩みました。

結局、1か月くらい悩みまくって今のかたちに落ち着いていますw

4年目からは?

「タグ」検索追加

4年目でやろうと思っていることは「タグ」検索が出来るようにすることを考えています。

ゲームレビュー記事の検索軸が「ハード別」「満足度別」に増えましたが、さらに【RPG】や【アクション】といった「タグ」で検索できるようにしていきたいと考えています。

これにより、似たようなゲームジャンルの記事が見つけやすくなるかなと…。

ただ、あまりにタグを多くしすぎると「なんのこっちゃ分からん!」となりそうなので、そこら辺の選定はどうしようかと考え中です。

ゲームジャンル別は作らない

正直なところ「ゲームジャンル別」の検索軸を作ろうかなとも思ったんですが、これは今のところ作らないという判断に至っています。

というのも、昨今のゲームジャンルは枝分かれが激しく、ゲームジャンルとして括るのは難しい作品もあるんですよね。

私の大好きなアクションゲームにおいても、「2Dアクション」「3Dアクション」「アクションRPG」「メトロイドヴァニア」と複雑多岐にわたります。

さらに、『十三機兵防衛圏』においては、シュミレーションゲームとアドベンチャーゲームのハイブリッド作品です。

一概に「このジャンルの作品です」と呼べない作品でもありますし、今後このような作品は増えていくと思うんです。

そうなっていくと、ゲームジャンル別の検索軸だけで非常に膨大となってしまい、そこから検索しようという人は「面倒くさい」と思うんじゃないかなと。

なので、これを「タグ」で検索できればいいかなとも考えていますが、これも量が多くなると訳が分からなくなりそうなので考えものです。

いずれにしろ、今後どうしていくかは模索中といったところです。

まとめ

なんやかんやで3年も続いている当ブログ。

ある程度かたちにはなってきていますが、まだまだ色々とやりたいこともあります。

なにより、楽しみながらブログが出来ているので、今後もすこしづつではありますがより良いものにできればいいなと考えています。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次