2019年11月2日より、ブログを始めて1か月がたちました。
あれやこれやと四苦八苦、悪戦苦闘しながらの投稿で、気づけばあっという間に1か月。
今回は、そんな私の1か月を振り返ってみたいと思います。
私のような初心者ブロガーの方も、この記事を見て参考にして頂いたら幸いです。
11月の記事数・ページビュー(PV)数・ユーザー数・収益
まずは、この1か月間のユーザー数・記事数・ページビュー(PV)数・収益をまとめました。
- ユーザー数:116人
- 記事数:23記事
- ページビュー(PV)数:2,678PV
- 収益:117円
まずは感謝を伝えたい!
一番最初に伝えたいのは、私のブログを見に来ていただいた方に感謝しています。
初心者ながら、「これ、読んでいる人にちゃんと伝えられている文章かな?」など、とにかくいろいろ考えながら記事を書いています。
記事数
記事数は23記事で、ほぼ毎日更新は出来ているかなという感じです。
最初は燃えるアツい魂で「(ほぼ)毎日更新だ~!」と意気込んでいました。
しかし、途中で「・・・ただの殴り書きやね(悲)」と気づき、途中で少し手を止めました。
本を読んだり、他の人のブログを見たり、ネットで情報を集めたりとインプットの時間を増やしていきました。
結果として、今のWordpressのテーマ「Cocoon」にたどり着き、テーマ変更を行ったことでかなり使いやすいツールに出会えたりと、今の自分の正解に少し近づいたのかなと思ってます。
ページビュー(PV)数
ページビュー(PV)数は2,678PVですが、正直そこまでこだわっていないです。
たしかにPV数が上がるとうれしいですけど、それで「あ、この記事求められているのかな?」と判断するにはまだ時期が早すぎると思うので、あまり気にしないようにしています。
収益
アドセンスですね。
記事を10記事ほど書いたあたりで、ダメもとでアドセンス申請したらまさかの合格でかなり嬉しかったです。
金額はわずかかもしれませんが、最初に「2円」という数字を見たときにはうれしかったですよ。
ブログを始めて、1か月で起きた変化
本を買いあさる
ブログを始めて1か月で私に起きた変化は、”とにかく本を読むようになった”ことですね。
1か月間で購入した本の数は6冊。

やり過ぎました。。。
とにかくいろんな情報が欲しい!いいもの(サイト・記事)を作りたいと思ったら買ってました。
大きな変化です。
時間の使い方
当たり前と言えば当たり前ですが、ブログをやっていなかった今までと、時間の使い方がかなり変わりました。
通勤時間・昼休みは本を読んだり、Twitterをチェックしたりと情報をインプットする時間が増えました。
結構良い変化だなと思っています。
2か月目以降は・・・
これからですが、ブログのテーマはゲーム中心に書いていますがこれは変わりません。
小学生からゲームを始めて30年近く。
私はゲームからたくさんのことを教わっているし、大好きな気持ちは変わらないので、私なりのゲームへの発信方法を模索しながら、何か1つでも皆さんに届けられることがあればという気持ちで今後もブログを発信していきます。
あとはASPの連携も行っていき、少しづつでも収益化ができるようにしていきたいですね。
これからも試行錯誤・悪戦苦闘しながら、少しづつでも役立つ情報を届けられるように頑張っていきます。
コメント