毎週恒例の週間ゲームソフト・ハード販売ランキング。
集計期間は2020年11月16日~11月22日のランキングになります。
次世代ハードが発売されてから2週目にあたるこの週。
ゲームソフトの売り上げで注目は『ゼルダ無双』と『桃鉄』ですよね。
また、PS5のハードの売り上げも気になります。
それでは、いってみましょう。
ゲームソフトランキング
ハード | タイトル | 販売本数 | 累計本数 | ||
---|---|---|---|---|---|
初 | 1 | switch | 桃太郎電鉄 昭和 平成 令和も定番! | 34万 5697本 | ー |
初 | 2 | switch | ゼルダ無双 厄災の黙示録 | 17万 3215本 | ー |
↗ | 3 | switch | あつまれ どうぶつの森 | 3万 7290本 | 601万 1308本 |
↗ | 4 | switch | リングフィット アドベンチャー | 3万 6069本 | 184万 3792本 |
初 | 5 | switch | フォートナイト ラスト・ラフ バンドル | 3万 1267本 | ー |
↘ | 6 | PS4 | コールオブデューティ ブラックオプスコールドウォー | 2万 5208本 | 10万 9683本 |
↗ | 7 | switch | ピクミン3 デラックス | 2万 4201本 | 29万 4548本 |
↗ | 8 | switch | マリオカート8 デラックス | 1万 3568本 | 327万 4793本 |
↗ | 9 | switch | スーパーマリオパーティ | 1万 2859本 | 160万 8879本 |
↗ | 10 | switch | ポケットモンスター ソード・シールド+ エキスパンションパス | 1万 1464本 | 4万 3088本 |
※ゲームソフト販売本数データは『ファミ通.com』を参照
TOP10を振り返る

私の予想では、『ゼルダ無双』がぶっちぎりの1位だと思っていたんです。
しかし、実際は『桃太郎電鉄 昭和 平成 令和も定番!』が34万本を売り上げて独走するという結果でした。
ちょっと驚きましたよね。
正直『桃鉄』て今の若い子たちにはあまり認知されてないと思っていたんですよ。
買うとしても30代以上が中心かと思ったんですが、この売れ方は幅広い層に認知されてる売れ方なのかなと感じました。
また、『ゼルダ無双』は全世界で300万本の出荷を突破したというニュースも入ってます。
これはまだまだ売れますよ!
『フォートナイト ラスト・ラフ バンドル』もしっかりランクインしてきましたね。
Switch同梱版を買った人も多そうです。
そして『あつ森』。
ついに累計販売本数が600万本を突破してしまいました!
『あつ森』はですね、先週の強烈新作ラッシュでも4位という結果で粘りを見せ「発売から1度たりとも5位以下になったことが無い」という記録をずっと更新してるんですよね。
こんなゲームソフトは見たこと無いです。

また、先週の新作ラッシュから唯一TOP10に残ったのは『コールオブデューティBOCW』でした。
”唯一”ということを考えるとちょっと寂しいですね。
『天穂のサクナヒメ』はもう少し残ってほしかったけど、案外来週にもTOP10に復活するかもしれません。
ちなみに、『サクナヒメ』は全世界出荷本数50万本を突破しました!

ゲームハード販売推移
販売台数 | 累計販売台数 | |
---|---|---|
PlayStation5 | 3万2335台 | 13万6236台 |
PlayStation5 DigitalEdition | 1万556台 | 2万4740台 |

販売台数 | 累計販売台数 | |
---|---|---|
Xbox Series X | 3026台 | 1万9273台 |
Xbox Series S | 658台 | 4945台 |

販売台数 | 累計販売台数 | |
---|---|---|
Switch | 15万1092台 | 1336万6757台 |
Switch Lite | 2万8051台 | 285万2642台 |

販売台数 | 累計販売台数 | |
---|---|---|
PlayStation4 | 2691台 | 767万6800台 |
PlayStation4 Pro | 76台 | 157万5176台 |

※ゲームハード販売台数データは『ファミ通.com』を参照
ハード販売推移を振り返る
発売2週目となるPS5ですが、DigitalEditionと合わせて4万台強という結果でした。
正直なところ「案外売れたんだ」という感想です。
この週は、各ECサイトでの1次抽選を終え2次抽選もほとんど無かったので、1万台位しか売れて無いんじゃないかと思っていましたが、そうでもありませんでした。
Amazonや楽天のゲリラ販売で数を伸ばした感じがします。
また、XboxSX/SSもガツンと販売台数が落ちました。
先細りしそうな気もしますが、正直まだ分かりません。
Xboxはゲームパスの魅力が大きいので、まだまだこれからかな。
そんな中、モンスター級の販売台数を上げたSwitch。
Switchだけで15万台ですよ!
「あれ?Switchも新しいの出した?」と言わんばかりの販売台数です。
この販売台数に大きく寄与したのは『桃鉄』『ゼルダ無双』であることは間違いないでしょう。
あと、店頭販売も復活しているので、それも合わせて買いやすくなったのもありますよね。
多分、Switchの販売台数は年末に向けて10万台以上をキープしていくはず。
実際去年もそうでしたし、何なら1週間で20万台位はザラに出てきそうです。
まとめ
今週も『ゼルダ無双』という強烈なタイトルが発売されましたが、それを超えて『桃鉄』が1位を取ったのは驚きでした。
次週は少し落ち着くかもしれませんが、「PS5の2次抽選当選者組がガンガンソフトを買うはず」なので、PS5のソフトがいきなり上がってくる可能性も高いです。
落ち着きを見せないランキングですが、それが楽しい!
以上、2020年11月16日~11月22日のランキングでした。
コメント