毎週恒例の、週間ゲームソフト・ハード販売ランキング。
今回は、2020年4月20日~4月26日のランキングになります。
今回は、かなりの賑わいを見せたランキングになりました!!
【4月第4週】ゲームソフトランキング
ハード | タイトル | 販売本数 | 累計本数 | ||
ー | 1 | switch | あつまれ どうぶつの森 | 28万 3913本 | 389万 5159本 |
初 | 2 | PS4 | 聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ | 8万 383本 | ー |
初 | 3 | switch | 聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ | 7万 114本 | ー |
▼ | 4 | PS4 | ファイナルファンタジーVII リメイク | 6万 5569本 | 83万 9074本 |
▼ | 5 | switch | マリオカート8 デラックス | 1万 5264本 | 289万 7849本 |
▲ | 6 | switch | リングフィット アドベンチャー | 1万 2351本 | 77万 8943本 |
初 | 7 | PS4 | 英雄伝説 零の軌跡:改 | 1万 979本 | ー |
▼ | 8 | switch | 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL | 9636本 | 366万 5504本 |
▼ | 9 | switch | スーパー マリオパーティ | 9377本 | 141万 6280本 |
初 | 10 | PS4 | Predator:Hunting Grounds | 9172本 | ー |
※ゲームソフト販売本数データは『ファミ通.com』を参照
今週の傾向(ゲームソフト)
★PickUp1★『聖剣伝説3トライアルズ オブ マナ』
『聖剣伝説3トライアルズ オブ マナ』がPS4版・Switch版で、2位・3位をおさめました!
リメイク版としてリリースされ、PS4・Switch合わせて15万本という結果。
これは、かなり売れたと思いますよ!
★PickUp2★『あつまれ どうぶつの森』
ついに!
ついに、Switch史上最多となる、累計販売本数389万本を叩き出しました!!
次週、間違いなく400万本を突破するでしょう。
Twitter界隈を見ても、『あつ森』で楽しんでる方多いですもんねw
GWに入るので、ひょっとしたらさらにブーストがかかって、とんでもない販売本数を出すかもしれません。
『ファイナルファンタジーⅦリメイク』
発売から3週目に入った『ファイナルファンタジーⅦリメイク』
販売本数は6万5千本となりました。
発売2週目の販売本数は7万本。
ランキングは下がったものの、実は販売本数はあまり落ちていません。
おそらくですが、”先に購入した人のレビュー(感想)を見てから購入を判断する組”の方々が、購入意思を決めて購入しているのではと考えています。
私もプレイしましたが、満足度は相当高いですし、多くの人にプレイしてほしい作品であることは間違いないです。
▼レビュー記事はこちら(後半はネタバレありなので注意)
『Predator(プレデター):Hunting Grounds』
これはちょっとビックリしました。
非対称型オンライン専用ゲームなので、”相当ニッチ”なジャンルですが、TOP10入りです!
間違いなく人を選ぶゲームですが、ゲーム自体はかなり良くできているという声もあります。
今後のアップデードで、バランスの調整やアイテム追加があればさらに間口は広がりそうな予感はします。
【4月第4週】ゲームハード販売推移
任天堂 | 先週比較 | 販売台数 | 累計台数 |
Switch | ▲ | 6万6609台 | 1123万4177台 |
Switch Lite | ▲ | 4万495台 | 216万4537台 |
Switch合計 | ▲ | 10万7104台 | 1339万8714台 |
SONY(ソニー) | 先週比較 | 販売台数 | 累計台数 |
PlayStation4 | ▼ | 1万8123台 | 757万758台 |
PlayStation4 Pro | ▲ | 1万4933台 | 151万3721台 |
PlayStation合計 | ▼ | 3万3056台 | 908万4479台 |
※ゲームハード販売台数データは『ファミ通.com』を参照
今週の傾向(ゲームハード)
Switch
Switchが、先週の2万台から一気に10万台の販売台数となりました。
ECサイトでの抽選販売も多くなってきたように感じます。
中々手に入りにくいですが、チャンスは用意されてきた感じはあります。
この調子で在庫が潤沢になり、店頭でも買えるようになると嬉しいですね。
PlayStation4
PS4は、先週の3万4千台とあまり変わっておりません。
そんな中、PS4Proが先週より4,000台程売り上げを伸ばしています。
PS4の品切れが起きていた為、PS4Proに購入が流れた可能性は高いです。
あと、『ファイナルファンタジーⅦリメイク』によるハードの購入の牽引も少なからずあると考えています。
まとめ
今週のランキングは、初登場が4作品もありました。
内訳は、PS4ソフトが3本とSwitchソフトが1本。
TOP10内にPS4ソフトが4本も入るのは、かなり久しぶりですね!
個人的には、結構賑わいを見せたランキングだと思います。
GW期間中は、ゲームソフトの販売がありませんので、次週は今週と似たようなランキングの推移になりそうです。
以上、4月第4週のランキングでした。
コメント
こんにちは。
人気とは言っても、数字がなければどれくらい売れてるかわかりませんよね。
なのでこの記事を読んでこんなに売れてるんだ!と知ることができました^^
任天堂は一人プレイではなく、複数人プレイのソフトが売れているように思えますね。
やはり自粛期間ならではですかね^^
コメントありがとうございます!
とっても嬉しいです!
ゲームブログを書いています『SUGITA@BLOG』の管理人「すぎた」です。
宜しくお願い致します。
週間ランキングの記事を作成するようになってから、桐島さんと同様に「こんなに売れてるんだ」と驚かされることが多いですw
任天堂のゲームは複数人でプレイするゲームが多いため、今の時期に改めて力を発揮するゲームが多いような気がします。
『リングフィットアドベンチャー』もやっぱり売れてます。
室内で体を動かすには持って来いですしねw
週間ゲームランキングは毎週木曜か金曜にはUPしてますので、お暇なときにでもご覧いただけると幸いです。
あらためまして、宜しくお願い致します<(_ _)>