毎週木曜恒例の、週間ゲームソフト・ハード販売ランキング。
今回は、2020年2月17日~2月23日のランキングになります。
【2月第4週】ゲームソフトランキング
★ゲームソフト販売本数ランキング
順位 | 変動 | ハード | タイトル | 販売本数 | 累計本数 |
1 | 初 | PS4 | ペルソナ5 スクランブル ザ・ファントムストライカーズ | 11万 5995 | ー |
2 | 初 | switch | ペルソナ5 スクランブル ザ・ファントムストライカーズ | 4万 6415 | ー |
3 | ⇩ | switch | ポケットモンスター ソード・シールド | 1万 8403 | 344万 5788 |
4 | 初 | PS4 | 侍道外伝 KATANAKAMI | 1万 654 | ー |
5 | ー | switch | リングフィット アドベンチャー | 9861 | 69万 6005 |
6 | ⇩ | switch | Minecraft | 8687 | 127万 2585 |
7 | ⇩ | PS4 | 初音ミク Project DIVA MEGA39’s(メガミックス) | 8468 | 6万 2074 |
8 | ⇩ | switch | 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL | 7608 | 356万 9420 |
9 | 初 | switch | 侍道外伝 KATANAKAMI | 7392 | ー |
10 | ⇩ | switch | マリオカート8 デラックス | 7326 | 278万 1277 |
※ゲームソフト販売本数データは『ファミ通.com』を参照
今週の傾向(ゲームソフト)
★PickUp★『ペルソナ5 スクランブル ザ・ファントムストライカーズ』
「ペルソナ」シリーズ初となるアクションRPGとなった『ペルソナ5 スクランブル ザ・ファントムストライカーズ(P5S)』。
PS4版・Switch版で、見事ワンツーフィニッシュを決めました!!
おめでとうございます!
レビュー記事を見てみましたが、システムは変わったものの、「ペルソナ」の良さを失うことなく、”正統続編”としてしっかり作られていたことが、ファンの人にも受け入れられた様子です。
『侍道外伝 KATANAKAMI』
今作は”外伝”ということもあり、「ディアブロ」的なトップビュー視点と、”ハクスラ”の要素が加わり、かなり冒険したなと思っていました。
ハクスラ系は、好みが結構分かれるため、TOP10は難しいと思っていましたが、こういった”ハクスラ”系のゲームを求めていたことが、今回のランキングでわかりましたね。
【番外編】『デイメア:1998』
注目していた『デイメア:1998』は11位で、7038本でした。
じつは、『デイメア:1998』の発売日にGEO(ゲオ)に行ったら、完売だったんですよ!
ちょっと予想外でした。
昔のバイオハザード感が強く、謎解きが結構難しいというのは聞いていましたが、レビューを見る限り好評であることは間違いないです。
【2月第4週】ゲームハード販売推移
★ゲームハード販売台数推移
任天堂 | 販売台数 | 累計台数 |
Switch | 1万850台 | 1086万1408台 |
Switch Lite | 3万640台 | 139万5281台 |
Switch合計 | 4万1490台 | 1225万6692台 |
SONY(ソニー) | 販売台数 | 累計台数 |
PlayStation4 | 3758台 | 741万299台 |
PlayStation4 Pro | 2457台 | 144万3538台 |
PlayStation4合計 | 6215台 | 885万3837台 |
※ゲームハード販売台数データは『ファミ通.com』を参照
今週の傾向(ゲームハード)
Switchの品薄状態で、Switch Liteが爆売れした先週ですが、これも落ち着いた模様。
ハードの販売台数は、このまま落ち着きそうです。
コロナウイルスの影響が続いてる昨今ですが、外出を控える分、家でゲームをする人口が増えそうな予感もします。
ひょっとしたら、ハードの売上的にはPlayStation4が伸びるかもしれません。
次週(2月第5週)の注目ソフト
2月26日(水)
PS4 ダウンロード版 『スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー』
ダウンロード版なので、ランキングに反映されることはありませんが、注目作であることは間違いないです。
⇩【朗報】⇩
なんと、発売から1週間限定で10%OFFキャンペーンが実施!!
3,980円(税抜)➡3,580円(税抜)
さらに!
初音ミクとのコラボも決定です!
現在、DLCで開発中とのこと。
これはアツい展開が待っていそうです。
▼『スペースチャンネル5VR』詳細についてはこちら。
2月27日(木)
PS4 switch『ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション』
ゲームボーイアドバンス版の『ロックマンゼロ』シリーズ4作品と、DSで発売された『ロックマンゼクス』シリーズ2作品の計6作品を収録した超お得版です。
とは言え、ただまとめただけでなく、新要素もバッチリ追加。
- 難易度を押さえた「カジュアルシナリオモード」
- 途中のセーブポイントから再開できる「アシストセーブ」
- 分割画面でクリアタイムを競う「Zチェイサー」
ガッツリ遊びごたえがありそうです。
Switch版で、TOP10にランクインしてくるでしょうね。
まとめ
2月の注目作も、出尽くした感がある今回のランキング。
次週は『ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション』がTOP10入りしそうですが、その後は『仁王2』が出るまで落ち着くでしょうね。
積みゲー消化に当たるもよし。
気になっていたゲームに手を付けるもよし。
ゲームをたくさん楽しんでいきましょう。
▼あわせて読みたい
コメント