2019年12月9日~12月15日に販売されたゲームの売上本数TOP10は以下の通りです。
【感想】『新サクラ大戦』が大健闘&Switch(スイッチ)の勢いが止まらない。

▼ソフト販売本数TOP10
順位 | 変動 | ハード | タイトル | 販売本数 | 累計本数 |
1 | ー | switch | ポケットモンスター ソード・シールド | 231,578 | 2,456,459 |
2 | 初 | PS4 | 新サクラ大戦 | 140,376 | ー |
3 | ⇧ | switch | リングフィットアドベンチャー | 57,746 | 386,257 |
4 | ⇩ | switch | ルイージマンション3 | 48,449 | 367,746 |
5 | ー | switch | マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック | 26,677 | 103,857 |
6 | ⇩ | switch | Minecraft | 25,036 | 1,063,127 |
7 | ⇩ | switch | マリオカート8 デラックス | 22,376 | 2,580,291 |
8 | ⇩ | switch | 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL | 21,135 | 3,383,582 |
9 | ⇧ | switch | 釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン | 20,932 | 264,845 |
10 | ⇩ | switch | スーパーマリオメーカー2 | 19,466 | 739,734 |
▼ハードの販売台数
ハード | 販売台数 | 累計 |
Switch | 155,516 | 10,006,913 |
Switch Lite | 81,109 | 850,765 |
PlayStation4 | 7,368 | 7,219,731 |
PlayStation4 Pro | 3,848 | 1,339,850 |
販売データは『ファミ通.com』より引用

今週の傾向(ゲームソフト)
『新サクラ大戦』が大健闘!
前作から14年ぶりの発売となった『新サクラ大戦』。
初週で14万本をたたき出し、Switchの……いや、任天堂の牙城に切り込んでいきました!
ここ最近のPS4の初週販売本数とも比較してみましたが、『DEATH STRANDING(デスストランディング)』の18万本に次ぐ販売本数となっています。
続編の発売を待ち望んでいたファンの方が、どれだけいたのかが伺える結果ですよね。
おめでとうございます!
加速するソフト販売本数
12月第1週と比較しても、販売本数の加速が手に取るようにわかりますね。
ちなみに、12月第1週と12月第2週の、TOP10累計販売本数も比較してみました。
12月第1週▶34万8841本
12月第2週▶61万3771本
第1週と比べて170%増といった感じです。
リングフィットアドベンチャー出荷体制完了か
先週の「リングフィットアドベンチャー」の販売本数は1万6千本。
今週は、5万7千本で先週の3.5倍の販売本数です。
明らかに買えるようになってますよね。
クリスマス前に出荷体制が何とか間に合った感じで、ちょっとホッとしました。
正直なところ、「リングフィットアドベンチャー」は「Wii Fit」くらい、ポテンシャルがあると思っているのでどんどん売れてほしいです。
釣りスピリッツが売れてる
先週、いきなりTOP10入りした『釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン』
調べてみると、面白そうなゲームだということはわかったが、今週もTOP10入りするとは思わなかったです。
むしろ、ランクアップしているのに少し驚きました。
この調子だと、来週もTOP10にランクインし続けるかもです。
『新サクラ大戦』と、もうひとつの大作
今週は、『新サクラ大戦』と、もう一つ大作ソフトが発売されたのをご存知でしょうか?
そう、『CONTROL(コントロール)』です。
「ゲーム・オブ・ザ・イヤー2019」に7部門もノミネートされた注目作。
結果は13位で販売台数は10,336本。
先週の『妖怪ウォッチ4++(ぷらぷら)』同様で、1万本売れてもTOP10に入れないこの状況。
これは、「12月のSwitchソフトの売れ方がとんでもない」ことの証明かもしれません。
- TOP5~10のSwitchソフトは、のきなみ2万本超え(10位は約2万本)。
- TOP3・4のSwitchソフト合計で10万本超え。
- TOP1は23万本超え。
こうやって見てみると………………、本当にとんでもない。
今週の傾向(ハード)
Switchが…!
今週のSwitchの販売台数は15万台。
Switch Liteが8万台。
合計23万台の販売。
ゲームソフトじゃないですよ。
ゲーム機(ハード)が1週間で23万台ですからね。
そして、国内累計販売台数がついに1,000万台を突破しました!
単純に「おめでとう!」なんですけど、凄すぎてちょっとぼう然としてしまいます。
PS4は12月19日から年末年始キャンペーン開始
PS4は、先週の4万台(PS4/Pro合計)から1万台の販売台数に。
どうやら先週は、Amazonのサイバーマンデーの影響でかなり売れたようです。
今週は落ち着きを取り戻したようですが、12月19日から年末年始キャンペーンが開始されます。
PS4、PS4Proともに1万円引きの大盤振る舞い!
相当売れると予想してます。
12月第3週について
気になるソフト
12月第3週は『The Surge(ザ サージ) 2』の発売があります。
『The Surge』は「近未来型の”ダークソウル”風なゲーム」として認知されているようです。
正直なところ、Switchのこの勢いだとTOP10入りは非常に厳しいと思いますが注目はしておきたい作品です。
『新サクラ大戦』がどこまで踏ん張れるか
発売初週で14万本売り上げた『新サクラ大戦』。
2020年にアニメ化も決定しており、クロスメディア戦略を打ち出しています。
Switchの牙城を切り崩した今作が、第2週でどこまで伸ばせるか、非常に注目です。
▼あわせて読みたい
コメント