毎週恒例の週間ゲームソフト・ハード販売ランキング。
集計期間は2022年7月11日〜7月17日のランキングになります。
それでは、いってみましょう。
※ゲームソフト販売本数・ハード販売台数データデータは『ファミ通.com』を参照にしています。
ゲームソフトランキングTOP10
▼タップorクリックで拡大出来ます

TOP10を振り返る
今週のゲームソフトランキングトップ10ですが、久々に新作のランクインが無いランキングになりました。
1位の『モンハンライズサンブレイク』と2位の『Nintendo Switch Sports』、3位の『マリカー8DX』は先週と変わらず同じ順位のまま。
あとは、多少の入れ替わりがあったにとどまっています。
パッケージ版の売上もかなり落ち着いており、4000本位の販売本数でTOP10に入るほどになっていますね。
今回は特にこれと言って注目すべき点も無かったかなというのが正直な感想です。
…と言いつつ、先週ランクインした『グランツーリスモ7』に残ってほしかったという気持ちが多少ありますw
ゲームハード販売推移
ハード | 販売台数 | 累計販売台数 |
---|---|---|
Switch | 2万3889台 | 1849万6756台 |
SwitchLite | 8608台 | 480万6154台 |
Switch (有機EL) | 2万9180台 | 202万6649台 |
PS5 | 1万1080台 | 150万2629台 |
PS5DE | 1465台 | 25万822台 |
XBOXSX | 787台 | 12万4916台 |
XBOXSS | 2790台 | 14万4109台 |



ハード販売推移を振り返る
ハードの販売台数ですが、こちらも特にこれといった変化もありませんでした。
PS5は、何とか1万台をキープし、食い下がっている感はあります。
先々週の2万台から綺麗に右肩下がりになっているので、次週あたりは1万台を切りそうではありますが、下げ止まることが出来るのか、それとも、一気に販売台数を落とすのかの瀬戸際に見えます。
Switchは、国内の販売台数が飽和状態になっているとはいえ、よくここまで売り上げをキープ出来るなと感心しています。
新型Switch?の噂もささやかれる中、次の1手をいつ出してくるかが気になることろです。
XBOXは相変わらずXBOXSSが順調ですね。
こちらも安定力バツグンです。
まとめ
今週は特にこれといった変わったことも無いランキングになりました。
逆に、ここまで何も変化のないランキングは久々かもしれません。
今年はなんやかんやで毎週必ず1本は新作がランクインしてましたからね。
ある意味、「何もないことが珍しいランキングだった」ということなのかな。
結構無理くりこじつけましたw
以上、2022年7月11日〜7月17日のランキングでした。
コメント