毎週恒例の週間ゲームソフト・ハード販売ランキング。
集計期間は2022年6月20日〜6月26日のランキングになります。
それでは、いってみましょう。
※ゲームソフト販売本数・ハード販売台数データデータは『ファミ通.com』を参照にしています。
ゲームソフトランキングTOP10
▼タップorクリックで拡大出来ます

TOP10を振り返る
今週は『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』が初登場1位で約9万7千本を売り上げました。
『ファイアーエムブレム 風花雪月』と無双シリーズの”コラボ無双”ですね。
どちらかというと、無双シリーズはこういった”コラボ無双”の方が話題性もありますし、MIXしやすいアクションゲームなんでしょうね。
外伝的な位置づけでありながら、オリジナルへのリスペクトもふんだんに取り入れ、より面白くさせるのに”無双”はうってつけのように感じます。
実際に面白いですしね。
2位以降は、先週のTOP10内での入れ替え程度にとどまっています。
最近気になるのが10位くらいになると、パッケージ版の売上が4,000~5,000本にとどまっているところ。
確証はありませんが、単に売上本数が下がったわけではなく「ダウンロード版の比率が高まってきている」と感じています。
ダウンロード版の週間ランキングも計測されたらきっと面白いことになるだろうな。
名前も知らないようなインディーズゲームがランクインしたりして楽しそうなんですがね。
・・・という事を考えている今日この頃です。
ゲームハード販売推移
販売台数 | 累計販売台数 | |
---|---|---|
Switch | 1万9089台 | 1841万8847台 |
SwitchLite | 9193台 | 477万1088台 |
Switch (有機EL) | 2万8267台 | 192万7423台 |
PS5 | 7257台 | 145万9052台 |
PS5DE | 1924台 | 24万4132台 |
XBOXSX | 4881台 | 11万3864台 |
XBOXSS | 4034台 | 13万4110台 |



ハード販売推移を振り返る
先週、強烈な落ち込みを見せたPS5ですが、今週は先週に比べてまだマシになってきてます。
1万台に届かないところを見ると「生産増強宣言は日本国内に向けたものではなさそうだ」と、嫌な想像をしてしまう自分がいます。
あるいは、7月8月の夏休みシーズンに向け、大量に仕込んでいるのかもしれないと一縷の望み(いや、願い)も捨てきれません。
一方順調なのはXBOXですよね。
これまではXBOXSSの方が格段に売れていたんですが、最近はXBOXSXも売れ始めました。
「SSが売れて、SXが売れ始める」というのはかなり良い循環のように感じます。
まとめ
いよいよ次週で2022年上半期も終わります。
5月6月は結構落ち着いたランキングでしたが、これから『モンハン:サンブレイク』などの作品も控えているので、徐々に盛り上がりを見せてくる・・・かも知れません。
やはり、昨今はダウンロード版の比率も上がってきているので、パッケージ版の売上としてバカ売れするゲームが出にくくなりそうですが、しばらく様子を見ていきたいと思います。
以上、2022年6月20日〜6月26日のランキングでした。
コメント