毎週恒例の週間ゲームソフト・ハード販売ランキング。
集計期間は2022年4月4日〜4月10日のランキングになります。
それでは、いってみましょう。
※ゲームソフト販売本数・ハード販売台数データデータは『ファミ通.com』を参照にしています。
ゲームソフトランキング
▼タップorクリックで拡大出来ます

TOP10を振り返る
今週は先週に引き続き、新作のランクインも無く非常に落ち着いたランキングになりました。
若干のランキングの変動はあるものの、TOP10に名を連ねるゲームも先週と変わりありません。
また、全体的に販売本数も先週よりかなり少なめとなっており、4500本の売上で10位に入れるほどです。
新作のランクインも無く、10位圏外からのランクインも無いので今週は特に何も言うことは無いかな。
来週はSwitchで『十三機兵防衛圏』が入ってくることは間違いないと思いますよ!
ゲームハード販売推移
販売台数 | 累計販売台数 | |
---|---|---|
Switch | 1万6787台 | 1817万6464台 |
SwitchLite | 9483台 | 466万9530台 |
Switch (有機EL) | 3万4892台 | 155万9443台 |
PS5 | 1万573台 | 131万651台 |
PS5DE | 651台 | 22万8756台 |
XBOXSX | 151台 | 9万2263台 |
XBOXSS | 3917台 | 8万504台 |



ハード販売推移を振り返る
ランキングが落ち着きを見せるなか、ハードも売り上げもかなり落ち着いています。
先週、先々週と非常に調子のよかったPS5も、今週は1万台を売り上げるのがやっとという状態になっています。
特に、SwitchLiteが1万台を切るという結果になっています。
SwitchLiteが1万台を切ったのは去年の10/18~10/24の週以来です(8295台)。
ただ、当時はそもそもSwitch自体が品薄状態という中でしたので、今週とはちょっと意味合いが違いますよね。
いわゆる”携帯機”としてのコンシューマー需要が低下しているもの一因かも知れません。
そんな中、XBOXSSが約4000台を売り上げています。
これによりXBOXSXとXBOXSSの累計販売台数の差がかなり縮まりました。
あともう少しすると、XBOXSSの方が累計販売台数を追い越しそうです。
まとめ
非常に落ち着いた週となりましたね。
これまで、新作のランクインや大幅な順位変動が当たり前だった分寂しくもありますが、こういった週があっても良いですよね。
来週は『十三機兵防衛圏』のランクインは確実だと思いますので、その順位と販売本数に注目していきましょう。
以上、2022年4月4日〜4月10日のランキングでした。
コメント