今回は2020年9月に発売予定のゲームをいくつかピックアップして紹介していきます。
全体的に見ると、”レースゲーム”の発売が多いですね。
もちろん、注目作もあります。
それでは、いってみましょう。
『Marvel’s Avengers(マーベルアベンジャーズ)』
発売日 | 2020年9月4日(金) |
ゲームジャンル | アクションアドベンチャー |

9月の注目作です。
3人称視点で繰り広げられるアクションアドベンチャーゲーム。
完全オリジナルストーリーなので、ファンの方々はマストバイな作品になるでしょうね。
公式HPによると、「新ヒーロー・新エリア・新ストーリーのアップデートは全て無料で楽しめる」とあります。
これは大盤振る舞いですよね!
プレイスタイルは2つ。
シングルプレイでストーリーを進める「ヒーローミッション」
最大4人のプレイヤーでオンライン協力プレイを行う「ウォーゾーン・ミッション」
いずれにせよ、好きなヒーローを操作出来ることには違いないです(アンロックは必要かも)。
スキルの開放や、ギア(装備)のアンロック・コスチュームの変更などカスタム性もバツグンなので、自分だけの自分だけのアベンジャーズも作れそう。
PS4/PS5版には”スパイダーマン”の参戦も決定しています(2021年アップデートにて)。
必ずチェックしておきたい作品です。
『メタルマックスゼノ リボーン』
発売日 | 2020年9月10日(木) |
ゲームジャンル | RPG |

2018年に発売された「メタルマックス ゼノ」のリメイク作品となります。
「戦車と犬と人間のRPG」というキャッチ(?)が良いですよね。
主人公は、最愛の相棒”ポチ”を連れ、戦車とともに人類を救う”モンスターハンター”。
「アイアンベース」を拠点として、死の大地「デストキオ」を攻略していくというのが大筋のゲームシステムになります。
巨大なアリや兵器が敵と、”ナンデモアリ”系なバトルが興味をそそります。
『Project CARS 3(プロジェクトカーズ3)』
発売日 | 2020年9月10日(木) |
ゲームジャンル | シュミレーション/レース |

大体お察しが付くと思いますが、シュミレーションレースゲームです。
ゲーム内容の大筋は『グランツーリスモ』のようなゲームシステムになっています。
現在判明しているモードは
- キャリアモード
- カスタムイベント
- ライバルズ
の3種類。
【キャリアモード】では、レースに勝利することで経験値・賞金を稼ぎ新しい車を購入したり、改造を行ってマシンをパワーアップさせていき、次のレースに望むモード。
各レース内にもミニチャレンジが存在するらしいです。
【カスタムイベント】は、フリープレイですね。
特徴としては、相手のAIも細かく設定出来るようですので、自分好みの趣向を凝らしたレース展開ができそうです。
【ライバルズ】は、非同期型マルチイベントになります。
デイリー・ウィークリー・マンスリーイベントに参加して世界中のプレイヤーと腕を競い合います。
収録されている車種は200以上。コースは140以上。
車種が少ない様な気もしますが、コースバリエーションは豊富だと思いますので、長く遊べそうです。
『スノーランナー』
発売日 | 2020年9月10日(木) |
ゲームジャンル | シュミレーション/レース |

個人的には、このゲームが気になっています。
大型トラックといったパワフルな車両で広大なオープンワールドを”走り倒す”ゲーム。
道なき道を走破することにある種の快感を覚えそうw
もちろん、車両のカスタマイズもOK。
『ランナバウト』とは違う爽快感があると思います。
個人的には、イベント等を無視して”暴走”し、マシンが壊れゆく様を楽しみたい(車体の破壊表現があるのかは不明)。
「狂ってるのか」って?
たしかにそうかもしれません。
しかし、それもまたこのゲームの面白いところだと思いますよw
『この素晴らしい世界に祝福を!~この欲望の衣装に寵愛を!~』
発売日 | 2020年9月24日(木) |
ゲームジャンル | アドベンチャー |

通称『このすば』で親しまれているアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』のゲームの第2弾となります。
以下、主なストーリー内容です。
クエスト中に拾った黒い石板の呪いにより、アイデンティティが崩壊した仲間たち。
仲間たちの呪いを解くためには、欲望を満たす”服”を着させるしかない。
主人公のカズマは、自分たちに罪を押し付けた犯人を捜しつつ、仲間にかかった呪いを解くために動き出す・・・
アルバイトやクエストをこなすことで、衣装の素材をゲットしていくハクスラ的な要素と、生成した衣装を仲間に”着せ替え”することで親密度を上げていく恋愛アドベンチャー的な要素があり、かなりユニークなシステムとなっています。
まあ、様々なヒロインに”お着替え”をさせることがメインになってきそうですがねw
それも立派な楽しみ方です。
『アセットコルサ コンペティツィオーネ』
発売日 | 2020年9月24日(木) |
ゲームジャンル | レース |

『アセットコルサ』ですが、おそらく”走り”を重視したレースゲームとしてはトップクラスのゲームだと思います。
「UnrealEngine4」を使用することで表現される車体・気候。
コースを丸ごとレーザースキャンしたことで細部までリアルに表現していること。
空力・タイヤグリップ・サスペンション・エンジンパラメーター等が恐ろしくリアルに再現されており、車体ごとの特徴もしっかりフィードバックされています。
ただ、それだけにレースの難易度はかなり高いものになるでしょう。
車の挙動を細かく制御して走りぬくには、ハンコン(ハンドルコントローラー)は必須かもしれません。
数あるレースゲームの中でも、コアな作品だと思います。
『マフィア コンプリートエディション』
発売日 | 2020年9月25日(金) |
ゲームジャンル | アクションアドベンチャー |

1930年代のアメリカを舞台とした「クライムアクションRPG」
『グラセフ』や『デットレッドリデンプション』に並ぶ有名な作品です。
今回は「コンプリートエディション」と銘打ったリメイク作品となっています。
大幅なセリフの追加や脚本のアップデート、カットシーンの追加など。
もはや別物を遊んでいる感覚になるかもしれません。
それゆえに、未プレイの方はとっつきやすいでしょう。
ハードボイルド系のオープンワールド作品を求めている人にはガッツリマッチする作品です。
まとめ
冒頭でも紹介した通り、9月はレースゲームの発売が3本とかなり多いです。
3本ともシステムの違うゲームなので、異なった体験が出来そうですね。
ただ、『アセットコルサ』は難易度がかなり高そう。
マニア向けかもしれません。
『マーベルアベンジャーズ』はかなり売れそうな気がしますし、新たなゲーム層を開拓しそうです。
以上、9月のゲーム紹介でした。
コメント