【ゲーム&ハード:週間ランキングTOP10】(2022年11月21日〜11月27日)

週間ゲームランキング

毎週恒例の週間ゲームソフト・ハード販売ランキング。

集計期間は2022年11月21日〜11月27日のランキングになります。

それでは、いってみましょう。

※ゲームソフト販売本数・ハード販売台数データデータは『ファミ通.com』を参照にしています。

目次

ゲームソフトランキングTOP10(※パッケージ版)

▼タップorクリックで拡大出来ます

TOP10を振り返る

先週圧倒的な1位を獲得した『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』。

今週も変わらず1位を獲得し約57万本を売り上げる結果となっております。

初登場で253万本を叩き出した勢いと比べるとやや落ち込んだようにも見えますが、やはり売れ方は段違いに凄いですね。

今年中に400万本は余裕で超えそうな勢いです。

2位の『スプラトゥーン3』の勢いもそのままに約4万本を売り上げ、累計で340万本を突破しました。

3位以降ですが、今週は初登場作品はなく『マインクラフト』『マリオカート8DX』『スマブラSP』『桃鉄』といったいつものメンツが上がってきております。

年末になるとこれらの作品は売れて来るので、これからも常連として名を連ねてくることになりそうですね。

あと、5位に『Horizon Forbidden West』が入ってきました。

ということは、PS5の販売台数が気になるところですね。

そのまま、ハードの販売台数推移にいてみましょう。

ゲームハード販売推移

販売台数累計販売台数
Switch3万
2926台
1889万
9449台
Switch
Lite
2万
3338台
499万
3867台
Switch
(有機EL)
9万
9863台
318万
3702台
PS54万
5530台
189万
4179台
PS5
DE
5390台29万
7238台
XBOX
seriesX
2908台17万
1548台
XBOX
seriesS
9031台22万
1450台

ハード販売推移を振り返る

Horizon Forbidden West』が売れたということは、PS5が売れたということを意味します。

いわゆるゲーム同梱版が影響しているためです。

気になる販売台数ですが、なんと約4万5千台という販売台数でした。

実は、1週間で4万5千台以上売れたのは去年の3/22~3/28の週に51931台売れた以来の出来事。

約1年8か月振りになります(2022/4/25~5/8の46415台は2週間分なのでカウントせず)。

この勢いを保ちつつホリデーシーズンを迎えることが出来れば、PS5の普及への道は大きく広がりそう。

今年の年末年始商戦はソニーにとっても正念場かもしれません。

XBOXseriesSも約1万台近く売れており勢いをみせ始めています。

そしてSwitchも先週ほどではないですが、売れていますね。

まとめ

11月も終わりを迎え、いよいよホリデーシーズンに突入します。

ここから先、ゲームソフトの新作ランクインはあまり多くないとは思いますが、販売本数はグンと上がってきます。

それはハードも同様で、特にSwitchはかなり売れて来るでしょう。

販売本数、販売台数の推移をしっかりと見守っていきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次