【ゲーム&ハード:週間ランキングTOP10】(2022年12月19日〜12月25日)

週間ゲームランキング

毎週恒例の週間ゲームソフト・ハード販売ランキング。

集計期間は2022年12月19日〜12月25日のランキングになります。

それでは、いってみましょう。

※ゲームソフト販売本数・ハード販売台数データデータは『ファミ通.com』を参照にしています。

目次

ゲームソフトランキングTOP10(※パッケージ版)

▼タップorクリックで拡大出来ます

TOP10を振り返る

今年最後のランキングは以上の結果となりました。

ポケットモンスタースカーレット/バイオレット』ですが、初登場から全く順位を落とすことなく1位でフィニッシュ!

累計販売本数も4,338,931本と6週間で脅威の数字を叩き出しています。

その他、注目したいのは『マリオカート8DX』と『大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル』の2つ。

発売から4~5年経っているにもかかわらず常に売れ続けている作品であり、累計販売本数も500万本を突破しています。

来年もまだまだこの調子で売れ続けると思いますよ。

桃鉄』も年末年始には必ずランクインしてくるので、ポテンシャルがある作品です。

年末になるとゲームソフトのリリースもほとんどないため既存のゲームが上がってきますが、そうなるとやはり任天堂の作品は強いですよね。

終わってみると、最後の週のトップ10はすべてSwitchの作品で埋め尽くされていました。

ゲームハード販売推移

販売台数累計販売台数
Switch4万
2430台
1904万
8341台
Switch
Lite
3万
7151台
510万
3694台
Switch
(有機EL)
8万
3975台
357万
2012台
PS55万
9352台
205万
9945台
PS5
DE
9467台31万
7444台
XBOX
seriesX
331台17万
2411台
XBOX
seriesS
778台22万
5984台

ハード販売推移を振り返る(PS5)

年末の最終週に見事な追い上げを果たしたのは、やはりPS5です。

先週、驚異の64,420台という実績をだし、その勢いをそのままに今週は59,352台という結果になっております。

これまで常に「ハードが行き渡らない」と言われ続けてきたPS5ですが、ついに雪解けを迎えたと言っても良いかもしれませんね。

特に、ヨドバシなどの家電量販店はかなりの確率で販売されており、最も手に入りやすいと思います。

また、初売りは特に狙い時だと思っていて、どの店舗も大量の在庫を準備して臨むはずです。

来年は『ファイナルファンタジー16』の発売も控えていますので、ぜひ今のうちに手にしておきましょう。

まとめ

先週で今年最後のランキングかなと思っていましたが、今年はギリギリまで発表されて良かったですw

年末の挨拶は先週済ませてしまったのでいうことはありませんが(すいません)、来年もかなり楽しいランキングになると思っています。

それでは、よいお年を!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次