毎週恒例の週間ゲームソフト・ハード販売ランキング。
集計期間は2023年1月16日〜1月22日のランキングになります。
それでは、いってみましょう。
※ゲームソフト販売本数・ハード販売台数データデータは『ファミ通.com』を参照にしています。
ゲームソフトランキングTOP10(※パッケージ版)
▼タップorクリックで拡大出来ます

TOP10を振り返る
今週のランキングですが、久々に1位が入れ替わりました!
1位となった作品は『ファイアーエムブレム エンゲージ』で、約14万4千本を売り上げています。
言わずと知れた30年以上の人気を誇る『ファイアーエムブレムシリーズ』の新作であり、注目度も高い作品でした。
これにより、9週連続で首位を獲得した『ポケットモンスターSV』は陥落したわけですが、それでも2位をキープし、約4万本以上を売り上げています。
累計販売本数も473万本ととんでもなく売れており、500万本も間近といった感じです。
その他は特にいつもと変わりありませんが、9位に『グランツーリスモ7』がランクインしてますね。
PS5同梱版が売れたと思いますので、そのままハードの販売推移にいってみましょう。
ゲームハード販売推移
販売台数 | 累計販売台数 | |
---|---|---|
Switch | 2820台 | 1万8059台 | 1913万
Lite | Switch141台 | 1万5409台 | 517万
(有機EL) | Switch8626台 | 2万7574台 | 378万
PS5 | 8602台 | 3万3311台 | 221万
DE | PS53550台 | 5499台 | 33万
seriesX | XBOX205台 | 3083台 | 17万
seriesS | XBOX740台 | 9048台 | 22万



ハード販売推移を振り返る
ハードの販売推移ですが、PS5以外はすべて減少傾向にあります。
まあ、例年の流れで言えば、1月以降はどれも減少するのが普通です。
ただ、今年に関しては少し違うようです。
PS5は今週も3万8千台をキープし、順調そのものですね。
むしろ、これまで買えなかった鬱憤を晴らすかの様に売れています。
話は少し逸れますが、何やらPS5Proが出るのではないかという”噂”を嗅ぎつけました。
Pro版では、冷却システムが水冷式になるとのことですが、これは気が早い噂だと思います。
個人的には脱着式のディスクチェンジャーがリリースされた方が良いですね。
ディスク交換するのって、意外に手間だと思っています。
まとめ
今週は『ファイアーエムブレム エンゲージ』の発売により、久々に首位の変更がありました。
まだまだ『ポケモンSV』は残り続ける度思いますが、そろそろランキングも激しい入れ替わりが起こってきそうです。
来週は『フォースポークン』がリリースされますので、販売本数含めて注目していきたいと思います。
コメント