毎週恒例の週間ゲームソフト・ハード販売ランキング。
集計期間は2022年11月28日〜12月4日のランキングになります。
それでは、いってみましょう。
※ゲームソフト販売本数・ハード販売台数データデータは『ファミ通.com』を参照にしています。
ゲームソフトランキングTOP10(※パッケージ版)
▼タップorクリックで拡大出来ます

TOP10を振り返る
まずは今週は初登場作品からいきましょう。
今週初登場したのは『マリオ+ラビッツギャラクシーバトル』が2位にランクインし、約1万7千本を売り上げました。
『マリオ+ラビッツギャラクシーバトル』は、マリオとラビッツが宇宙を冒険する作品で、ターン制バトル型のシミュレーションアドベンチャーゲームとなっている作品です。
シュミレーションゲームというと、ちょっと取っつきにくいイメージがあるかもしれませんが、マリオらしい謎解き要素もありながら、子供でも楽しめるような難易度設定も設けられているので、非常に遊びやすい作品だと思います。
次に初登場した作品は『遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!! いくぞ!ゴーラッシュ! スペシャルエディション』(長いw)。
7位にランクインし、約7千本を売り上げました。
本作はアニメ『遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!』の世界を楽しめるストーリーモードがあったり、ランクマッチなどの対人戦モードも実装。
課金することなくすべてのカードを入手することも可能となっているのがうれしいです。
ゲームハード販売推移
販売台数 | 累計販売台数 | |
---|---|---|
Switch | 8729台 | 2万8178台 | 1892万
Lite | Switch91台 | 2万3958台 | 501万
(有機EL) | Switch3464台 | 10万7166台 | 328万
PS5 | 5379台 | 2万9558台 | 191万
DE | PS52456台 | 9694台 | 29万
seriesX | XBOX279台 | 1827台 | 17万
seriesS | XBOX1575台 | 3025台 | 22万



ハード販売推移を振り返る
先週4万5千台を売り上げたPS5ですが、今週は2万5千台にとどまる結果となりました。
とは言え、これまでの販売推移からすると非常に高水準の販売実績をキープしているのは事実です。
この調子でいけば「そもそも手に入らない」から「気に入ったゲームが出たタイミングで購入に踏み切る」というフェーズに移行してくるのではないかと考えています。
あとはSwitch。
やはりホリデーシーズンに入る手前から高い販売台数をキープしています。
週を重ねるにつれ、まだまだ販売台数が伸びそうな感じはありますよね。
特にSwitch有機ELは年末年始商戦でグッと伸びそうな予感がします。
まとめ
いよいよ12月に入り、本格的なホリデーシーズンに突入しました。
ゲームソフトは『ポケットモンスターSV』や『スプラトゥーン3』をはじめ、任天堂のいつもの作品が上位をキープするようになるでしょう。
そして、ハード・・・特にPS5は、ここでどれだけ売ることが出来るかが肝になってきそうです。
コメント